コスメとメイクの研究室|すこみみラボ

コスメとメイクの研究室 |すこみみLabo

※アフィリエイト広告を利用しています

コントゥアリング・立体感メイク

【2019】コントゥアリングにおすすめプチプラ化粧品を完全紹介!【ALL1000円台以下】

コントゥアリングにおすすめプチプラ化粧品を完全紹介!

立体小顔を作れるコントゥアリングメイク、あなたはもうやってみましたか?

 

室長
私はすでに3年くらいやっています!

 

やりすぎや薄すぎ、多くの失敗を繰り返してコントゥアリングをマスターしたすこみみ(@scomimicosme1)です。

 

目の下の三角地帯のハイライト、そして頬骨の下やこめかみに入れるシェーディングが、輪郭をはっきりさせてメリハリをつけてくれる、というメイクテクニックがコントゥアリング。

 

目の下のハイライトはおなじみのコンシーラーで流用できるけれど、シェーディング用の化粧品は持っていない、という方も多いと思います。

 

そこで、今回は初心者さんにもおすすめ、気軽に挑戦できる、プチプラのシェーディング化粧品をご紹介します!

 

コントゥアリング情報まとめ

 

 コントゥアリングに欠かせない!シェーディング化粧品にはどんなタイプがあるの?

室長
いろんな種類の中から、使いやすいものを選びましょう!

 

コントゥアリングに使うシェーディングコスメには、ブラシでつけるパウダータイプやスティックやパレットに入ったクリームタイプなど、いろいろなアイテムがあります。

 

室長
中でも初心者さんにおすすめなのはこの2タイプ!

おすすめ!

  • 指で簡単にぼかせる スティックタイプ
  • チークのように使える マットなパウダータイプ

 

ブラシについては、付属の小さなブラシよりも柄の長いもののほうが、力も抜きやすくて濃くつくのを防げて簡単なため、初心者さんにこそ別に用意することをおすすめします。

 

また、スティックを伸ばす場合は、ビューティーブレンダーのようなスポンジなら指を汚さずうまくつけられます

 

 

コントゥアリングにおすすめ!プチプラシェーディングパウダー

室長
ワンコインから1,000円台で集めてみました。

 

コントゥアリングを成功させるためには、赤みの強すぎない、マットタイプのパウダーを選ぶことが大切。

 

いわゆるブロンザーといわれる、赤みの強いタイプでは、影をつけることが必要なコントゥアリングに合いません。

 

また、影の部分にパールが入っていては不自然です。

 

プチプラコスメは発色が弱めなものが多いのですが、これがかえって初心者さんにはぴったり。うっかりつけすぎても、濃くなることがないので安心です。

 

室長
薄くつくタイプは毎日メイクに使いやすいので、お仕事のときでも大丈夫!

 

セザンヌ フェース コントロールカラー

 

セザンヌのコントロールカラー全4色は、ハイライトが3色、シェーディングは 4.マットブラウン 1色です。

 

セザンヌの商品は1,000円未満で手に入れやすく、気軽に試せます。

 

メーカーサイトには「肌色を選ばない」とありますが、クチコミを調べると、そうとばかりはいえなくて、「イエローベースにピッタリ」「すこし赤み寄り」といろいろな意見があります

 

イエローベース・スプリングのパーソナルカラーである私は、使いやすいと感じました。

参考
パーソナルカラー診断、無料サービスからスキルシェアココナラまでの探し方
パーソナルカラー診断|無料からココナラまで探し方をまとめて紹介!

続きを見る

 

ほぼワンコインで購入できるので、まずは試してみて!コントゥアリング以外に、アイブロウやアイシャドウにも使える色みで、小さいのでポーチに入れてお直し用にするのもおすすめです。

 

セザンヌ ミックスカラーチーク 20 シェーディング

フェースコントロールカラーは単色タイプですが、ハイライトまで一緒になった多色パレットもあります。

 

 

4色がキレイに分かれているので、混ぜて程よい色にして使うだけでなく、1色ずつ使い分けることができるのが便利。

 

使いかた

  1. 左上は眉下や目もとに。淡い色なので、チークや濃い色のシェーディングをぼかすのにも。
  2. ノーズシャドウに。
  3. 一番濃い色。髪の生え際やもみあげあたりに。
  4. フェースラインに。

 

プチプラ全般に言えますが、サイズが小さいのでメイク直しもぴったり。仕事終わりにこれだけで変身できます。

 

キャンメイク シェーディングパウダー

キャンメイクにも、コントゥアリングに使えるパウダーがたくさん。まずはこちらの単色パウダー。

 

 

見た目は濃いですが、つけるとこちらもほんのりつく程度。

 

室長
私が初めて買ったのはこちらのパウダーで、2色とも買いました。

 

コントゥアリングのはっきりした効果を期待してつけると、あれ?と思うくらい、どちらの色も薄づきです。

 

少し物足りない感じもしますが、やはり初心者さんにはぴったりだと思います。パウダー面が比較的広く、ブラシにとりやすいのもポイントです。

 

室長
小さく狭い面から取ろうとすると、ブラシの一点にたくさんついてしまい、濃くつきやすいから、これって結構大切なポイント。

 

キャンメイク マットフルールシェーディング

 

こちらはお花デザインがかわいい、多色パレット。おもわず買ってしまいました。

 

室長
ただ、全体に小さいので、1色ずつを使い分けるのにちょっと苦労します。

 

フェースラインには全体を混ぜてソフトに、右半分を頬骨下に、アイシャドウブラシを使うなら、ノーズシャドウやアイシャドウもいけちゃいます。

 

スウィーツスウィーツ プレミアムショコラシェーディング 

 

こちらも見た目がすごくかわいい、スウィーツスウィーツのシェーディングパウダー。

 

ダークカラーとライトカラー、そしてぼかしパウダー&ノーズシャドウの3色タイプです。

 

マットタイプはサラッとしていて使いやすい代わりに粉っぽくなるのが心配、というあなたには、しっとり溶け込むように肌になじんでなめらかな仕上がりになるこのシェーディングパウダーがぴったり。

 

写真でもわかると思いますが、ちょっと濃いめの赤みよりの色。

 

だから、色白の方より標準色の肌色の方、そして本来コントゥアリングに向いている赤み少な目ブラウンではないので、タッチアップして試してみてもいいかもしれません。

 

エスプリーク ハイライト&シェーディング

 

中身だけなら1000円台で買えるこちらは、色味がとてもおすすめ。

 

赤みのないシェーディングと黄みがかったハイライトカラーは、日本人の日常メイクにとても使いやすい組み合わせ

 

口コミを見ても、さりげなくシェーディングできて、目立たないのに、痩せた?と聞かれたと高評価。

 

室長
2000円オーバーになっちゃうけど、こんな限定セットもあります!

 

 

中身だけ買って、使いやすかったら後からケースを追加しても。

 

 

メイベリン フェイスステュディオ Vフェイス デュオパウダー

 

色は01ライト 02ミディアム の2色展開です。

 

これは発売当初とても人気があって、近所の複数のお店で売り切れでした。シェーディングカラーがコンパクトにV字に配されていて、その内側にハイライトカラーがはいっているという商品。

 

セザンヌやキャンメイクのパウダーに比べて、サイズは大きめ。その分使いやすいです。

 

これも発色は淡く、がっつりコントゥアリングメイクする感じではありません。

 

メイベリンのものでも日本人向きのものなので(海外動画には出てきません)、発色は弱め。

 

室長
しっかり発色させたい外国人風メイクではなく、日常に活かすコントゥアリングをするのなら、こういうソフトな色合いのシェーディングパウダーがいいというのは、いろいろやってみた私の結論です。

 

トゥークールフォースクール アートクラスバイロダン

 

縦に3色ならんだシェーディングパウダー。PLAZAで買うと単品2000円台のようですが、アマゾンなら1000円台

 

こちら、ネットの口コミも増えていて、人気が出ています。

 

室長
これはなんといってもコンパクトの柄がおしゃれで惹かれちゃう!

 

ただ、ちょっと赤みが強め。初心者さんより、ちょっと慣れたコントゥアリング上級者向きかもしれません。

 

2000円を少し超えてしまいますが、斜めに毛の植わったシェーディングブラシがセットになったものもあるので、大きな専用ブラシがない方はこれもねらい目です。

 

 

コントゥアリングにおすすめ!プチプラシェーディングスティック

室長
今度はスティックタイプのコントゥアリング用シェーディングスティックよ!

 

リキッドやクリームタイプのファンデーションを使う方なら、ピンポイントにつけられて、仕上がりも自然なスティックタイプはおすすめです。

 

スティックタイプのファンデーションやチークを使ったことのある方なら、あまり悩まずに使えます。

 

スティックタイプのコスメははじめて、というあなたにも、ここでご紹介するものなら伸びも良くてなめらかにつくので、一度使ってみてほしい!

 

コントゥアリング関連記事

プロがおすすめするのはスティックが多いですね。人気の河北メイクでも必ず登場します。入れ方はこの記事でばっちり!

関連シェーディングスティックのおすすめと入れ方は?

関連
シェーディングスティックのおすすめと入れ方は?バーバリーの評判って?

続きを見る

 

セザンヌ シェーディングスティック

 

色はマットブラウンの1色のみ。600円でスティックタイプのシェーディングが手に入る、うれしい商品ですね。

 

色については、パウダータイプと同じで、すこし赤みが強いようです。色はご自分の肌の色味との相性を考えて選ぶとよいでしょう。

 

また、クリームタイプながらサラッとした仕上がりのようです。

 

指かスポンジ・パフで軽くたたきながらなじませていくとキレイにつきます。

 

メイベリン フェイスステュディオ Vフェイス デュオスティック

 

国内では手に入りにくかったコントゥアリングコスメですが、メイベリンが流行のはしりで発売してくれたのが、このデュオスティック。

 

室長
私も発売と同時に買いました。どれだけ待ち遠しかったか!

 

色は 01ライト 02ミディアム の2色展開。

 

繰り出し方のスティックで、ハイライトとシェーディングのダブルエンドになっていて、携帯にも便利。

 

ココがポイント

  • 柔らかく、肌に乗せるととてもなめらかで、するすると肌を滑ります。
  • 先端はリップスティック状なのですが、その横幅のまま、頬骨の下の生え際から口角を結ぶラインに滑らせると、ちょうどいい具合。
  • 日本人の肌色に合わせてなのか、海外の同様の品に比べると、黄み寄りの色。ミディアムは赤みもやや加わっている印象。ライトはブレンドするとかなり自然。
  • 自然すぎると思う人もいるかもしれませんが「よく見るとコントゥアしてる」くらいのソフトコントゥアリングの方がおしゃれ。

 

コントゥアリング関連記事

 

エチュード プレイ101スティック/プレイ101スティック DUO

 

韓国ブランドのエチュードハウスのシェーディングスティック。

 

韓国ではコントゥアリングメイクが流行しているので、色の種類、タイプも豊富です。

 

プレイ101スティックのカラー

  1. 普通のスティックタイプのパールなしタイプ3色)
    • #11ココア
    • #18ディープブラウン
    • #19ラテブラウン
  2. パールありのブロンザーに近い?タイプ(2色)
    • #09サンドゴールド
    • #20ゴールドブラウン
  3. ダブルエンドの細身タイプ、DUO

#01:立体的な陰影あるフェイスラインを演出したい方におすすめ
#02:ナチュラルなコントゥア―メイクに挑戦したい方におすすめ

引用元:エチュードハウス公式HP

 

室長
私がよく言う「グレー味のあるブラウン」というのが、DUOの#02にあたります!

 

エチュードハウスのスティック、実は私もノーチェックだったのですが、シェーディングだけでなく、ハイライトと各種コントロールカラーもとても豊富です。

 

室長
これは私も大人買いしたい感じ!

 

メーカーサイトでは商品名の「101」について、

101は’one-oh-one'と読み、’初心者向け’という意味を持ちます。
プレイ101シリーズは初心者でもメイクアップを遊び(PLAY)のように楽しみ、自分だけのメイクを叶えることができるマルチコスメです。

引用元:エチュードハウス公式HP

と説明しています。

 

国内のどのブランドよりもコントゥアリングコスメを出していて、しかも初心者さん向き、というこのコスメ、ぜひ試してみたいですね。

 

コントゥアリング関連記事

 

コントゥアリングにおすすめプチプラ化粧品|まとめ

 

今回のポイント

  • ブラシなどのツールがなくても指でぼかすことができるスティックタイプや、チークのような感じで使えるプレストタイプのシェーディングパウダーが、初心者さんにおすすめ。
  • パウダータイプの場合、できればブラシは柄の長いものを別に用意して
  • ワンコインから1,000円台で、気軽に試せるプチプラが最近豊富。
  • 日本発売のものは、どちらかというと黄み・赤みある茶が中心で、海外に多いグレー系ブラウンは少ない。
  • 韓国コスメのエチュードハウスは色味が豊富。多くは薄づきで初心者さん向き。

 

コントゥアリングはメイクの市民権を得て、気軽に試せるようになりました。

 

室長
シュッとした小顔になりたいのにまだ試していないというあなた。簡単に変えられるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

コントゥアリング情報まとめ

 

スポンサーリンク



-コントゥアリング・立体感メイク
-

© 2024 コスメとメイクの研究室 |すこみみLabo